【059】陶芸の世界を知るNEW!
土の感触も楽しもう

2018年秋

受付終了
講座番号 059
開催日 2018/10/07 ~ 2018/12/16
曜日
時間 10:40 ~ 12:10
回数 全4回
定員 20名
最少催行人数 6名
受講料 12,960円
教材費(全員対象) 2,000円(受講料と一緒に請求いたします。)

講座詳細

陶芸には、その美しさの裏に想像以上の大変さがあり、奥深い世界です。同じ焼き物でも陶器は土、磁器は石を原材料といたします。そして、ろくろや窯などにもたくさんの種類と方法があります。陶芸は触れるだけでも癒しの効果があり、指先を使うことで老化防止にも繋がると言われています。講師自身、福島の震災に遭遇。その復興への願いと陶芸への想いをこの講座を通して、皆様にお届けできればと思います。

講師

秤屋苑子(ハカリヤソノコ) 陶芸家・いわき応援大使

【プロフィール】
福島県いわき市生まれ。東京女子大文学部卒業。1980年 島田文雄氏に師事、青白磁・彩磁を研究する。1983年 いわき市四倉町に築窯。2000年 秤屋苑子陶芸スタジオ開校。2015年より豊島区区民ひろば目白にて主催講座を実施中。日本伝統工芸展入選。伝統工芸新作展入選・福島県総合美術展入賞、入選。毎日陶芸展入選・一水会陶芸展入選・国際工芸美術展入選。フランス・スペイン・オランダ等国内外にて個展開催。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 10/7(日) 10:40~12:10 陶磁器とは:陶と磁のちがい、土の性質 秤屋 苑子
2 10/14(日) 10:40~12:10 作陶とは:癒しと脳の活性化。陶土、磁土に触れ、箸置きを作る 秤屋 苑子
3 11/11(日) 10:40~12:10 顔料と釉薬:日本と世界の名窯 秤屋 苑子
4 12/16(日) 10:40~12:10 焼成作品の講評:窯の種類と窯の炊き方 秤屋 苑子

受付終了

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.