学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【005】『大日本史』への招待【Zoom講座】―弘文天皇記を読む―
2021年秋

講座番号 | 005 |
---|---|
開催日 | 2021/10/16 ~ 2021/12/04 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 50名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
近代国家への胎動を準備した水戸徳川家編纂の『大日本史』。その中で 壬申の乱で敗れ去った大友皇子は弘文天皇として歴代の一人に数えら れています。『大日本史』を通じて大友皇子の生涯に再考を加えます。
講師
遠山美都男(トオヤマミツオ) 学習院大学講師
【プロフィール】
1987年学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退。博士(史学)。学習院大学非常勤講師。著書に「壬申の乱」「天皇誕生」(中公新書)、「天皇と日本の起源」(講談社現代新書)、「天武天皇の企て」(角川選書)、「敗者の日本史1 大化改新と蘇我氏」「古代の皇位継承」(吉川弘文館)。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/16(土) | 13:00~14:30 | 立太子 | 遠山 美都男 |
2 | 11/13(土) | 13:00~14:30 | 内乱勃発 | 遠山 美都男 |
3 | 12/4(土) | 13:00~14:30 | 山前に崩す | 遠山 美都男 |