学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【008】近代の思想を読む 【対面講座】
中江兆民『民約訳解』を読む
2022年秋

講座番号 | 008 |
---|---|
開催日 | 2022/12/04 ~ 2022/12/18 |
曜日 | 日 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 20名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
中江兆民がジャン=ジャック・ルソーの『社会契約論』を漢文の形で翻
訳した『民約訳解』は、明治時代の民権思想にとって極めて重要な著作
であり、非常に著名であるにもかかわらず現在読みやすい形で入手す
ることはできません。この講座では『民約訳解』全文の漢文の書き下し、
注釈、現代語訳を配布したうえでフランス語原文との異同などをなる
べく平易に解説し、その思想史的意義を探ります。
この講座は学習院大学南1号館の教室で行います。
注意事項
各回の内容はあくまで目安であり、進行状況によって前後することがあります。
講師
金子元(カネコハジメ) 秀明大学講師
【プロフィール】
2008年学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。2012年~東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター勤務。2013年茨城大学、2014年~東京女子大学、2016年~順天堂大学、2019年~秀明大学、2020年~明治大学非常勤講師。近著「黎明期学習院の学制変遷と華族像の競合 : 華族会館設立から学習院第一次改革まで」『学習院大学国際研究教育機構研究年報』第4号(2018年2月)、「箕作麟祥『泰西勧善訓蒙』後編にみる英米モラル・フィロソフィー受容の一考察」『秀明大学紀要』第17号(2020年3月)。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 12/4(日) | 13:00~14:30 | 第一章〜第三章 | 金子 元 |
2 | 12/11(日) | 13:00~14:30 | 第四章〜第六章 | 金子 元 |
3 | 12/18(日) | 13:00~14:30 | 第七章〜第九章 | 金子 元 |