学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【047】不快な会話をスムーズに変える 【対面講座】
2022年冬

講座番号 | 047 |
---|---|
開催日 | 2023/02/19 ~ 2023/03/26 |
曜日 | 日 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 20名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
「心理ゲーム」とは、日常生活の中で繰り返して起こる、人間関係にまつわるトラブルのことです。いつも言い争いになる家族や不快な気分になる人がいるとすれば、その会話の中ではゲームが行われているのかもしれません。どうして巻き込まれてしまうのでしょうか? そして、そこから抜け出すためにはどうすればよいのでしょうか? この講座では、皆様の身近な事例をもとに、そこに潜んでいるパターンに気付き、スムーズな会話をするためにはどうすればよいか見つけていきます。
この講座は学習院大学南1号館の教室で行います。
講師
内海仲子(ウツミナカコ) シニア産業カウンセラー
【プロフィール】
2005年出版社を退職後、カウンセラー・講師として活動。「いかに元気に楽しく生きるか」をモットーに、メンタルやキャリアに関する支援を行う。日本産業カウンセラー協会、行政や外郭団体、企業において研修講師を務める。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2/19(日) | 13:00~14:30 | 会話にもゲームがある | 内海 仲子 |
2 | 3/5(日) | 13:00~14:30 | 人はなぜゲームをしたがるのか | 内海 仲子 |
3 | 3/26(日) | 13:00~14:30 | 気持ちのよい会話のためにできること | 内海 仲子 |