学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【035】シルクロード再発見 【対面講座】 NEW!
新しい視点からシルクロードの魅力に迫る
講座番号 | 035 |
---|---|
開催日 | 2023/05/20 ~ 2023/07/01 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全4回 |
定員 | 60名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 13,200円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
喜多郎のシンセサイザーの曲で始まったNHK 特集「シルクロード」。あれから40年以上の歳月が過ぎ、シルクロードの各地で新たな発見が相次いでいます。私たちはなぜシルクロードに惹かれるのか。30年にわたってローマからアフガニスタン、中央アジアそして中国の新疆ウイグル自治区、敦煌などを取材して歩いたジャーナリストの目で、シルクロードの謎とその新しい魅力について考えていきます。
この講座は学習院大学南1号館の教室で行います。
講師
井上隆史(イノウエタカシ) 元東京芸術大学特任教授、元NHKプロデューサー
【プロフィール】
1976年早稲田大学法学部卒業、NHK入局。NHKプロデューサーとして文明・歴史・美術に関連するNHKスペシャル等の特集番組、大型シリーズ番組の制作に携わってきた。代表作「絵巻切断・秘宝36歌仙の流転」「大黄河」「大モンゴル」「中国12億人の改革開放」「家族の肖像」「四大文明」「新シルクロード」など。2013年~2022年東京藝術大学特任教授として、シルクロードの文化遺産保護活動に取り組む。主な著書「秘宝三十六歌仙の流転」「大モンゴル」「新シルクロード」など。2023年1月には共著で「みろくへの道」を刊行。現在は「平山郁夫シルクロード美術館」監事、特別顧問。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 5/20(土) | 13:00~14:30 | 楼蘭四千年の眠り~美女ミイラは語る~ | 井上 隆史 |
2 | 6/3(土) | 13:00~14:30 | 幻の錦を追って~奈良・トルファン・ブハラ~ | 井上 隆史 |
3 | 6/17(土) | 13:00~14:30 | 黒水城(カラホト)はなぜ滅んだのか? | 井上 隆史 |
4 | 7/1(土) | 13:00~14:30 | 弥勒の道~ローマ・バーミヤン・敦煌・日本~ | 井上 隆史 |