学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【008】イエにいるカミ、イエにくるカミ 【対面講座】
講座番号 | 008 |
---|---|
開催日 | 2023/10/14 ~ 2023/12/09 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
現代社会における暮らしのなかでも私たちは時折、神仏の存在を意識することがあります。それは民俗文化のなかで意識されてきた屋敷神や井戸神、便所神、荒神など常時イエにいるカミと、例えば年末年始に迎える歳神のように時期に合わせてイエにやってくるカミに分けることができます。この講座では民俗学的な視点で人々の暮らしとカミの関係を検討します。
この講座は学習院大学南1号館の教室で行います。
講師
加藤紫識(カトウシノブ) 和洋女子大学全学教育センター特任教授
【プロフィール】
博士(民俗学)。専門は日本民俗学。千代田区立日比谷図書文化館(文化財事務室学芸員)などを経て、日本女子大学非常勤講師、和洋女子大学全学教育センター特任教授。近著『祭りだ!わっしょい 江戸の祭礼と歳時』(共著 一般社団法人 江戸文化検定協会 2015)、「博物館資料にみる都市の人生儀礼」(『国立歴史民俗博物館研究報告』205号 2017)、「人生をめぐる民俗研究」(『日本民俗学』293号2018)など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/14(土) | 13:00~14:30 | 暮らしのなかのカミ | 加藤 紫識 |
2 | 11/11(土) | 13:00~14:30 | 屋敷神と地域の神々 | 加藤 紫識 |
3 | 12/9(土) | 13:00~14:30 | イエにやってくるカミ | 加藤 紫識 |