学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【W34】(冬)雅楽ワークショップ(舞楽)王朝貴族の舞
2015年冬

講座番号 | W34 |
---|---|
開催日 | 2016/01/30 ~ 2016/03/19 |
曜日 | 土 |
時間 | 11:00 ~ 12:30 |
回数 | 全5回 |
定員 | 15名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 15,000円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
雅楽は、楽器演奏と舞からなる総合芸術です。
「雅楽ワークショップ篳篥」同様、平安貴族必須の教養であった、雅楽の舞である「舞楽」を基礎から学びます。本講座はまず、今日では軽視されがちな舞楽の基本動作をしっかり固め、将来実際に舞台に立つことを目指しながら、それぞれの課題を持って取り組めるように構成されています。今期は、代表的な古典曲から1曲を使って、正しい基礎を学ぶことからはじめましょう。ダンス経験などは全く問いません。
王朝文化の華〈舞楽〉、いま、あなたが舞う番です。
講師
三田徳明(ミタノリアキ) 三田徳明雅樂研究會会長・放送大学講師
【プロフィール】
1995年学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。9歳より雅楽を始め、京都方楽家・安倍流の篳篥・舞を修める。学習院高等科在学中より対外的活動を開始。N.Y.カーネギーホール、国立劇場をはじめ国内外で雅楽を紹介するなど、舞人・演奏家として活躍。東亜宮廷伝統楽舞国際研究会副会長。比較舞踊学会理事。元韓国藝術総合学校招聘教授、上海戯劇学院客座教授。於玉稲荷神社禰宜。主な著書:「伝統芸能の教科書」(共著)文学通信。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/30(土) | 11:00~12:30 | 三田 徳明 | |
2 | 2/13(土) | 11:00~12:30 | 三田 徳明 | |
3 | 2/20(土) | 11:00~12:30 | 三田 徳明 | |
4 | 3/5(土) | 11:00~12:30 | 三田 徳明 | |
5 | 3/19(土) | 11:00~12:30 | 三田 徳明 |