【W80】(冬)やさしいやさしいイタリア語会話初級
Abruzzo, tra storia e transumanza(移牧と言う伝統を守ってる地方)

2015年冬

受付終了
講座番号 W80
開催日 2016/02/01 ~ 2016/03/14
曜日
時間 19:00 ~ 20:30
回数 全5回
定員 18名
最少催行人数 6名
受講料 15,000円
教材費(全員対象)

講座詳細

イタリア語会話初級クラスです。やさしい教材を使って、楽しみながら簡単なイタリア語会話ができるようになることを目指します。定型的でも簡単な会話やフレーズを覚えれば、イタリアへ行く方やもっとイタリア について知りたい方にも役に立ちます。今期は主にイタリア半島のアドリア海に面して、歴史豊かな地方と美しい世界遺産が残っていて、有名な詩人オヴィディオとダンヌンツィオの生んだ アブルッツォ州について学びます。DVDとCDを使い、アブルッツォ州の歴史や観光箇所、名物料理などを紹介します。また、60年代の懐かしい歌も歌います。 イタリア語が全くわからない方も、また、イタリア語に触れてみたい方も大歓迎です。この旅は美術の都・イタリアの各都市を訪れて、歴史や文化、名物料理、観光名所などの紹介を通して、イタリア語を学んでいきます。来春期にも継続した講座を予定しています。

(冬)やさしいやさしいイタリア語会話初級

対象者

*初級レベル:定冠詞・不定冠詞、名詞の単数・複数、規則的な動詞の現在形などの基礎的な文法を学んだ方を対象

講師

MartinaZanini(マルティナザニーニ) 多摩美術大学講師

【プロフィール】
1991年ヴェネツィア大学東洋語学科卒業。1994年より日本人向けイタリア語教師。多摩美術大学非常勤講師。2014年ヴェネツィア大学大学院卒業(外国人に対するイタリア語教育ITALS課程)。共著「Quaderno d'italiano」(DTP出版)。

マルティナ ザニーニ先生

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 2/1(月) 19:00~20:30 アブルッツォ州の歴史 Martina Zanini
2 2/8(月) 19:00~20:30 アブルッツォ州の名料理と有名ワイン Martina Zanini
3 2/22(月) 19:00~20:30 ダヌンツィオ詩人の生んだペスカーラ市を訪れる Martina Zanini
4 2/29(月) 19:00~20:30 世界遺産になったラクイアを見学する Martina Zanini
5 3/14(月) 19:00~20:30 詩人のオヴィディオが生まれたスルモナ村を訪れる Martina Zanini

受付終了

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.