学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【098】藤野嘉子のお弁当講座おかずを作ってお弁当に詰めましょう
2016年秋

講座番号 | 098 |
---|---|
開催日 | 2016/10/14 ~ 2016/11/11 |
曜日 | 金 |
時間 | 10:40 ~ 12:10 |
回数 | 全3回 |
定員 | 16名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,000円 |
教材費(全員対象) | 3,000円(受講料と一緒に請求いたします。) |
講座詳細
お弁当を作るには、コツがあります。保存食など調理法、上手な詰め方の方法を知ると、お弁当生活が楽しく続けられます。
また、お弁当と一緒におかずとしても使えるメニューを作ります。本講座は、作り方をしっかり習い、お弁当箱に詰めて帰ります。
お弁当作り初めての方にお勧めです。
<本講座は学習院女子大学6号館633教室で開催されます。>
注意事項
*各回エプロン、布巾、お子様向けのお弁当箱をお持ち下さい。
*天候により材料が揃わない場合は、一部内容がかわることがあります。
講師
藤野嘉子(フジノヨシコ) 料理研究家
【プロフィール】
学習院女子高等科卒業後、香川栄養専門学校製菓科入学。在学中から料理家に師事。フリーとなり雑誌、テレビ(NHK「今日の料理」)、講習会で料理の指導をする。南青山「カストール」で“藤野嘉子の『和食を楽しむ会』”開催。主な著書に「女の子の大好きなお弁当」(文化出版局)、「男の子のよろこぶお弁当」(文化出版局)、「魚のおかずに強くなる」(オレンジページ)、「おいしい和食」(永岡書店)、「圧力鍋魔法のレシピ」(永岡書店)など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/14(金) | 10:40~12:10 | 幼稚園のお弁当を作る | 藤野 嘉子 |
2 | 10/28(金) | 10:40~12:10 | おにぎり、おにぎらずを作る | 藤野 嘉子 |
3 | 11/11(金) | 10:40~12:10 | 保存食できるおかずとお弁当 | 藤野 嘉子 |