学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【G05】学習院キャンパスまるごとミュージアムツアー(中級編)
2016年秋

講座番号 | G05 |
---|---|
開催日 | 2016/12/10 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 15:30 |
回数 | 全1回 |
定員 | 20名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 2,000円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
「学習院キャンパスまるごとミュージアムツアー」にご参加の方々からの、「もっと学習院キャンパスの色々なところを見たい!」とのご要望にお応えして、これまでご案内していなかった史跡・文化財をご案内するツアーです。
今期のテーマは「乃木院長の事跡を巡る」です。受講者の方々にだけ御覧いただける特別史料展示もございます。受講にあたりましては、「学習院キャンパスまるごとミュージアムツアー」を既にご受講している方を対象といたします。
<本講座の集合場所は、学習院大学北別館(史料館内実習室)です>
注意事項
*見学会では高低差のあるキャンパス内を散策しますので、歩きやすい服装と靴でご参加ください。
*日よけ・帽子・タオル・飲み物・虫除けスプレー・かゆみ止め等は各自でご用意ください。
*傷害保険加入のため、最小限の個人情報を保険会社へ提供します。あらかじめご了承ください。
*複数受講割引対象外講座
講師
長佐古美奈子(ナガサコミナコ) 学習院大学史料館学芸員
【プロフィール】
1984年学習院大学文学部史学科卒業。学習院大学史料館学芸員として、学習院、 皇族、華族などに関する研究をおこなっている。展覧会企画多数。著書『ボン・ボニエールと近代皇室文化ー掌上の雅』(えにし書房)、『写真集ー近代皇族の記憶』(共著 /吉川弘文館)など。
冨田ゆり(トミタユリ) 学習院大学史料館学芸員
【プロフィール】
1986年学習院大学史学科卒業。学習院大学史料館学芸員として、文学関係資料と学習院の建物の調査研究を行っている。『学習院 南1号館 再生した旧理科教場』(編)
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 12/10(土) | 13:00~15:30 | 13:00~13:45 乃木院長について(映像と講義) 13:55~15:00 キャンパスツアー(見学会) 15:00~15:30 乃木院長関連史料特別展示(見学会) |
長佐古 美奈子 冨田 ゆり |