学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【010】徳川将軍直属の隠密・御庭番-その成立と探索の実際-
2018年秋
講座番号 | 010 |
---|---|
開催日 | 2018/10/13 ~ 2018/11/17 |
曜日 | 土 |
時間 | 15:00 ~ 16:30 |
回数 | 全2回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 6,480円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
御庭番は、江戸幕府の隠密としてその名称が広く知られていますが、活動の実態などは、あまり知られていないのが実状と思われます。御庭番は、将軍直属の隠密という点が、他の隠密とは異なる最大の特色でした。 今回は、徳川将軍家や「御庭番家筋」に伝来した確かな史料に基づいて、御庭番の創設過程、その組織・地位・職務を説明し、ついで、探索日記や探索報告書によって、隠密活動の実態を明らかにしていくつもりです。
講師
深井雅海(フカイマサウミ) (公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所所長
【プロフィール】
1948年 広島県生まれ。国学院大学文学部卒業。徳川林政史研究所主任研究員、国学院大学栃木短期大学教授・聖心女子大学文学部教授を経て現職。専門は江戸の幕府政治に関する研究。著書『徳川将軍政治権力の研究』(吉川弘文館)、『図解・江戸城をよむ』(原書房)、『江戸時代
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/13(土) | 15:00~16:30 | 広敷伊賀者と御庭番 | 深井 雅海 |
2 | 11/17(土) | 15:00~16:30 | 御庭番の探索報告書 | 深井 雅海 |