学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【059】『世界の名作椅子(チェアー)』を建築とともに探訪!
建築を見る!視る!観る!シリーズ
2019年秋

講座番号 | 059 |
---|---|
開催日 | 2019/10/26 ~ 2019/11/30 |
曜日 | 土 |
時間 | 15:00 ~ 16:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,720円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
マッキントッシュ、リートフェルト、コルビュジェなどの建築家たちがその建築作品と共にデザインしてきた椅子が今の時代でも元気に使われています。これらの名作椅子をその建築とともに研究し、その誕生のデザイン的な意味を知りましょう。また実際に見て触って、座る見学会も企画します。ぜひご参加ください。椅子と建築を語れる人生にご招待します。
注意事項
*10/26の校外講義は、天候などで変更もあります。
*現地までの交通費や施設の入場料等は各自のご負担となります。
講師
小倉薫雄(オグラシゲオ) 建築家
【プロフィール】
1973年開成高校卒業。1980年武蔵野美術大学建築学科卒業。石井和紘建築研究所を経て、1987年(株)POWER STATIONを設立して独立(1級建築士事務所)、現在にいたる。住宅、別荘、茶室、ショールーム、オフィス、クリニック、レストランなどの企画、デザイン、設計、監理や海外ではミャンマー、タイ、中東クウェートなどの開発プロジェクトに参加し、その範囲は多岐に渡る。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/26(土) | 15:00~16:30 | 名作椅子とその建築を紹介 | 小倉 薫雄 |
2 | 11/9(土) | 15:00~16:30 | (校外講義)名作椅子を実際に触って、座って(見学会) | 小倉 薫雄 |
3 | 11/30(土) | 15:00~16:30 | 見学会の感想をスケッチなどで表現します | 小倉 薫雄 |