学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【048】(冬)ドイツリートの歌詞をよむブラームスの歌曲
2019年冬

講座番号 | 048 |
---|---|
開催日 | 2020/02/18 ~ 2020/03/10 |
曜日 | 火 |
時間 | 10:40 ~ 12:10 |
回数 | 全4回 |
定員 | 20名 |
最少催行人数 | 6名 |
受講料 | 13,200円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
日本でも古くから親しまれてきたドイツ歌曲(リート)は、言葉と音楽の密接な結びつきを特徴としており、原語の歌詞をしっかり理解することで、その味わいはいっそう深くなります。今期は、ドイツリートの代表的な作曲家の一人であるブラームスが、人生の後半に書いた歌曲を聴いてまいります。円熟した筆致の中に、みずみずしい情感があふれ出る名曲ぞろいです。ドイツ語の原詩を読んだ上で、録音にて演奏を鑑賞してまいりますが、訳読・文法解説などは講師の方でいたしますので、初歩程度のドイツ語の知識のある方でしたら、どなたでも楽しんでいただける内容です。
講師
平井敏雄(ヒライトシオ) 学習院大学講師
【プロフィール】
1991年ドイツ・バンベルク大学へ留学後、大学書林国際語学アカデミー非常勤講師、2000年学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得。学習院大学・学習院女子大学・文化女子大学非常勤講師。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2/18(火) | 10:40~12:10 | 春のなぐさめ(作品63-1)、セレナーデ(106-1) | 平井 敏雄 |
2 | 2/25(火) | 10:40~12:10 | 裏切り(105-5)、生ぬるく動かぬ空気(57-8)、ひばりの歌(70-2) | 平井 敏雄 |
3 | 3/3(火) | 10:40~12:10 | 行けと言うの?(71-4)、夢を見た(57-3)、郷愁II(63-8) | 平井 敏雄 |
4 | 3/10(火) | 10:40~12:10 | 娘の歌(107-5)、私の歌(106-4)、思いにひたって(86-5) | 平井 敏雄 |