学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【053】(冬)親と子の楽しい数や形の教室
2019年冬
講座番号 | 053 |
---|---|
開催日 | 2020/02/15 ~ 2020/03/07 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全4回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 13,200円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
幼稚園児や小学校児童を育てているお母さん、学び方に困ったり悩んだりしているお母さん方、共に学びあいましょう。お子さんが楽しく学ぶことができるように、「やって見せて」「言って聞かせて」「子どもにさせてみる」そして「誉めてやること」が大事なことです。 お子さんにとって「学ぶことは真似ること。真似ることは学ぶこと」で す。これらが家庭での学び方の基本と考えています。
講師
髙橋義雄(タカハシヨシオ) 学習院名誉教授・元学習院初等科長
【プロフィール】
元学習院初等科長。学習院名誉教授。学習院安倍賞(教育功労賞)、日本数学教育学会表彰、日本教育研究連合会表彰。著書「子どもの品格」共著「算数科教材研究の標準化」「基礎的・基本的事項を重視した授業」「算数科学習状況の診断指導事例」など。元学習指導要領(算数科編)作成協力者。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2/15(土) | 13:00~14:30 | 園児から児童へ (折り紙・ハサミ・のり持参) |
髙橋 義雄 |
2 | 2/22(土) | 13:00~14:30 | 楽しく学ぶ数量形(1) (折り紙・ハサミ・のり持参) |
髙橋 義雄 |
3 | 2/29(土) | 13:00~14:30 | 楽しく学ぶ数量形(2) (折り紙・ハサミ・のり持参) |
髙橋 義雄 |
4 | 3/7(土) | 13:00~14:30 | 家庭学習を考える (折り紙・ハサミ・のり持参) |
髙橋 義雄 |