学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【062】(冬)『旧岩崎邸』を建築探訪!
建築家ジョサイア・コンドルの遺したもの世界を見る!視る!観る!
2019年冬

講座番号 | 062 |
---|---|
開催日 | 2020/02/29 ~ 2020/03/28 |
曜日 | 土 |
時間 | 15:00 ~ 16:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 40名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
明治維新後の建築界に多大な影響を与えた、イギリスの建築家ジョサイア・コンドル(1852〜1920)が日本に遺した建築の数々。鹿鳴館、ニコライ堂、三菱一号館、などとともに、岩崎久弥芽町本邸(旧岩崎邸庭園洋館及び撞球室)があります。今回この旧岩崎邸を建築探訪するとともに、明治維新と文明開化を建築家ジョサイア・コンドルを通して考えてみましょう。
注意事項
*3/14の校外講義は、天候などで変更の場合もあります。
*現地までの交通費、入場料等は各自ご負担ください。
講師
小倉薫雄(オグラシゲオ) 建築家
【プロフィール】
1973年開成高校卒業。1980年武蔵野美術大学建築学科卒業。石井和紘建築研究所を経て、1987年(株)POWER STATIONを設立して独立(1級建築士事務所)、現在にいたる。住宅、別荘、茶室、ショールーム、オフィス、クリニック、レストランなどの企画、デザイン、設計、監理や海外ではミャンマー、タイ、中東クウェートなどの開発プロジェクトに参加し、その範囲は多岐に渡る。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2/29(土) | 15:00~16:30 | 旧岩崎邸、建築家コンドルを解説します。 | 小倉 薫雄 |
2 | 3/14(土) | 15:00~16:30 | (校外講義)旧岩崎邸を見学に行きます。 | 小倉 薫雄 |
3 | 3/28(土) | 15:00~16:30 | 建築探訪の感想をみなさまでシェアします。 | 小倉 薫雄 |