学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【067】(冬)教養としてのキリスト教ノアやアブラハムが信じた神とは?
2019年冬
講座番号 | 067 |
---|---|
開催日 | 2020/02/22 ~ 2020/03/14 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 6名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
神、キリスト、聖霊をキーワードに、一神教の成立から、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教について概観し、三大教派(正教会・カトリック・プロテスタント)の違いなども見ながら、西洋文化の根底にあるキリスト教の基本事項を学びます。ところで、旧約聖書に登場するノアやアブラハムが信じていた宗教は何でしょうか。イエス誕生以前ですから当然キリスト教ではありません。ではユダヤ教かというと、実はこれもまだ成立していませんでした。その答えも含め、この講座でご一緒に学び、キリスト教への扉を開けてみませんか。
*水谷利美先生担当講座068「キリスト教音楽を楽しむ」の講座もぜひご覧ください。
講師
水谷利美(ミズタニトシミ) 元学習院大学・学習院女子大学講師
【プロフィール】
1983年学習院大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。元学習院大学・学習院女子大学非常勤講師。著書「NewHorizon 英和辞典」(項目執筆東京書籍)、「英検準1級出題分析と対策」(英語教育協会)など。訳書に「シェイクスピアヴィジュアル事典」(共訳新樹社)、L.M.モンゴメリ『ストーリー・オブ・マイ・キャリア』(柏書房)他。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2/22(土) | 13:00~14:30 | 神とは? ーユダヤ教の成立、旧約聖書の成立 |
水谷 利美 |
2 | 3/7(土) | 13:00~14:30 | イエス・キリストとは? ーキリスト教の成立、新約聖書の成立/イスラム教とは? |
水谷 利美 |
3 | 3/14(土) | 13:00~14:30 | 聖霊とは? ー教会の誕生とその歴史 |
水谷 利美 |