学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【003】紫式部日記をよむ
2020年春

講座番号 | 003 |
---|---|
開催日 | 2020/04/25 ~ 2020/07/11 |
曜日 | 土 |
時間 | 15:00 ~ 16:30 |
回数 | 全6回 |
定員 | 50名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 19,800円 |
教材費(全員対象) |
-
- 新潮日本古典集成「紫式部日記 紫式部集」 2,090円
(受講料と一緒に徴収いたします。)
- 新潮日本古典集成「紫式部日記 紫式部集」 2,090円
講座詳細
前回につづき『紫式部日記』を原文で読み進めます。『紫式部日記』は、源氏物語の作者であり、一条天皇の中宮彰子に女房として仕えた女性の日記です。男皇子が無事誕生し喜びに包まれた土御門邸では、彰子の宮中還啓を控え、源氏物語の冊子作りが行われます。宮中での五節の行事も詳しく記され、新年を迎え、同僚の女房たちの描写も魅力的です。栄華のさなかに身を置きながら、紫式部が何を見つめ何を考えていたのか、紫式部の心の軌跡をたどってみたいと思います。
*伊東祐子先生担当講座002「源氏物語をよむ」の講座もぜひご覧ください。
講師
伊東祐子(イトウユウコ) 都留文科大学講師
【プロフィール】
1988年学習院大学大学院人文科学研究科国文学専攻博士課程修了。文学博士。都留文科大学非常勤講師。著書「藤の衣物語絵巻(遊女物語絵巻)影印・翻刻・研究」、「源氏物語の鑑賞と基礎知識横笛・鈴虫」(共著)(至文堂)、「平安時代文学美術語彙集成」(共著)(笠間書院)、「中世王朝物語全集22 物語絵巻集」(笠間書院)、『源氏物語歌筐』(勉誠出版)。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 4/25(土) | 15:00~16:30 | 伊東 祐子 | |
2 | 5/9(土) | 15:00~16:30 | 伊東 祐子 | |
3 | 5/23(土) | 15:00~16:30 | 伊東 祐子 | |
4 | 6/6(土) | 15:00~16:30 | 伊東 祐子 | |
5 | 6/20(土) | 15:00~16:30 | 伊東 祐子 | |
6 | 7/11(土) | 15:00~16:30 | 伊東 祐子 |