学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【033】アラブ・イスラーム文化を知る(Ⅴ)アラブ・イスラーム世界のニュースを読む
2020年春

講座番号 | 033 |
---|---|
開催日 | 2020/05/17 ~ 2020/06/28 |
曜日 | 日 |
時間 | 10:40 ~ 12:10 |
回数 | 全4回 |
定員 | 40名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 13,200円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
中東やイスラームはニュースでよく取り上げられていますが、理解されていない部分がまだまだたくさんあります。この講座ではネイティブの視点からアラブ・イスラームについて基礎的な話や、あまり知られていない文化や慣習について触れていきたいと思います。今回は特にアラブ・イスラームの時事問題やニュースに多く触れていきます。皆さんがお聞きしたいことや疑問などにもお答えします。1講座完結の内容ですので、今回の講座から初めて受講される方も大歓迎です。
講師
アビール・アル・サマライ(アビール・アル・サマライ) 学習院大学講師、ハット研究所 所長
【プロフィール】
1966年イラク人の父、日本人の母のもとバグダッドに生まれる。幼少時、東京で暮らし、1988年バグダッドのテクノロジー大学コンピューターサイエンス学部卒業。湾岸戦争後の1991年末に来日。イラク戦争を機に「イラク方言講座」を開催、2007年アラブ・イスラム諸国言語文化専門シンクタンク「ハット研究所」を設立。現地情勢や中東メディア報道研究、イスラムや中東問題の勉強会、ハラルやムスリム対応のビジネス・コンサルティングなど。NHKアラビア語ラジオ講座出演中。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 5/17(日) | 10:40~12:10 | アビール・アル・サマライ | |
2 | 5/31(日) | 10:40~12:10 | アビール・アル・サマライ | |
3 | 6/14(日) | 10:40~12:10 | アビール・アル・サマライ | |
4 | 6/28(日) | 10:40~12:10 | アビール・アル・サマライ |