学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【044】大江戸浮世絵散歩【Zoom講座】
2023年秋
講座番号 | 044 |
---|---|
開催日 | 2023/09/29 ~ 2023/10/27 |
曜日 | 金 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
江戸時代に開花した町人文化の象徴ともいえる、歌舞伎と浮世絵。歌舞 伎は浮世絵の主要画題であり、浮世絵に着想を得た歌舞伎もつくられ ました。前回に引き続き、歌舞伎に関連する浮世絵を取りあげます。テ キストを参考に、江戸時代に生活の中に根付いていた歌舞伎の文化や、 女形を含めた人気の役者たちを紹介します。浮世絵の色鮮やかな作品 を通じて、歌舞伎の世界を楽しみましょう。
注意事項
テキスト:『歌舞伎江戸百景 浮世絵で読む芝居見物ことはじめ』藤澤茜著(小学館)
2022年 2,420円
(テキストはご自身でお買い求めください。)
講師
藤澤茜(フジサワアカネ) 神奈川大学准教授
【プロフィール】
1998年、学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(日本語日本文学)。国際浮世絵学会常任理事。2020年4月より現職。専門分野は、浮世絵、歌舞伎などの江戸文化史、演劇史、近世文学。著書に『浮世絵が創った江戸文化』(笠間書院)、『藤間家所蔵浮世絵全覧』(公孫樹舎)、『歌舞伎江戸百景 浮世絵で読む芝居見物ことはじめ』(小学館)、『伝統芸能の教科書』(編著、文学通信)などがある。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 9/29(金) | 13:00~14:30 | 似顔絵に見る役者の個性 | 藤澤 茜 |
2 | 10/13(金) | 13:00~14:30 | 女方役者とファッション | 藤澤 茜 |
3 | 10/27(金) | 13:00~14:30 | 商品広告の役割を果たした役者絵 | 藤澤 茜 |