学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【049】ディズニーの都市デザインを考える【Zoom講座】
EPCOT(実験的未来都市)からサイバー・シティ、スマート・シティまで
2023年秋

講座番号 | 049 |
---|---|
開催日 | 2023/10/25 ~ 2023/11/22 |
曜日 | 水 |
時間 | 10:40 ~ 12:10 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
W・ディズニーには都市デザイナーとしての側面がありました。実際、彼 は、E・ハワードの「田園都市」構想(1898年)を下敷きに、実験的未来都市 (EPCOT)を作ろうとしていたのです。この計画はウォルトの死によって頓 挫しましたが、ディズニー映画(『トロン』、『トゥモローランド』、『ズートピ ア』、『シュガー・ラッシュ:オンライン』等)に現れる架空都市やサイバー・ シティにその名残を見出すことができます。この度の講座では、ディズニー 社が1995年にオープンしたスマート・シティまでを視野に入れ、ディズ ニー的な都市デザインがどんな思想を体現しているかについて考えます。
講師
岡田尚文(オカダナオブミ) 学習院大学講師・慶応義塾大学講師
【プロフィール】
1996年学習院大学文学部史学科卒業。2002年学習院大学人文科学研究科史学専攻博士前期課程修了。2004年パリ第一大学前工業化社会史学専攻DEA取得。2015年学習院大学人文科学研究科身体表象文化学専攻博士後期課程修了(博士:表象文化学)。元学習院大学人文科学研究科身体表象文化学専攻助教。歴史学(フランス中世史)と表象文化学という2つの異なる領域における専門研究の経験を活かして、歴史映画や映画の歴史について、あるいは欧米の映画のなかに表象される様々な歴史的主題(食・動物・人形等)について考察を続けている。学習院大学、慶應義塾大学非常勤講師。共著に『円卓―古希の堀越孝一を囲む弟子たちのエッセイ集』、『映画のなかの社会/社会のなかの映画』、『魅惑の〈中世映画〉』(近刊)。雑誌『映画秘宝』、『GQ JAPAN』、『WINE-WHAT!?』などにも寄稿。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/25(水) | 10:40~12:10 | 「田園都市」とEPCOT(実験的未来都市) ウォルト・ディズニーの遺言 |
岡田 尚文 |
2 | 11/8(水) | 10:40~12:10 | ディズニー映画の架空都市 『トロン』(1982年)から『シュガー・ラッシュ:オン |
岡田 尚文 |
3 | 11/22(水) | 10:40~12:10 | セレブレーション・フロリダ ディズニー的スマート・シティの現実 |
岡田 尚文 |