学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【S01】ルネサンスの文化と世界 【対面講座】
2023年秋

講座番号 | S01 |
---|---|
開催日 | 2023/10/28 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
回数 | 全1回 |
定員 | 100名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 2,200円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
「ルネサンス」と聞かれると、何が思い浮かぶでしょうか。ルネサンスは 普段見聞きしない言葉でなく、ある程度、日本でも親しまれている言葉 でしょう。ここではこの機を捉えて、1300年頃から1650年頃までの、 イタリアを中心としたルネサンス時代とはいかなる時代であり、それ が世界といかなる関係を有していたのかを話していく予定です。イタ リアからヨーロッパへ、そして世界へ向かう文化と歴史を旅してみま しょう。
この講座は学習院大学中央教育研究棟の教室で行います。
*根占 献一先生担当講座
028「ルネサンス-その思想と文化的発展」の講座もぜひご覧ください。
注意事項
参考文献:『イタリアルネサンスとアジア日本』根占献一著 (2017年 知泉書館)
講師
根占献一(ネジメケンイチ) 学習院女子大学名誉教授
【プロフィール】
文学博士(早稲田大学)。イタリア・ルネサンスの文化と思想を研究しながら、日本にまで及ぶ、その世界的拡大に関心を有する。著編書に、『イタリア・ルネサンスの霊魂論―研究と翻訳』(三元社)、『ロレンツォ・デ・メディチ―ルネサンス期フィレンツェ社会における個人の形成』(南窓社)、『フィレンツェ共和国のヒューマニスト―イタリア・ルネサンスの研究(正)』、『共和国のプラトン的世界―イタリア・ルネサンスの研究(続)』、『ルネサンス精神への旅』(以上すべて創文社。現今はアマゾン・キンドル)。『イタリアルネサンスとアジア日本』『ルネサンス文化人の世界』(以上すべて知泉書館)。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10/28(土) | 13:30~15:00 | 根占 献一 |