【246】式表示から考える問題解決の展開例  【対面講座】   NEW!
発想力を育む算数学習③
5・6年生ご父母対象

2024年春

受付終了
講座番号 246
開催日 2024/09/06
曜日
時間 10:40 ~ 12:10
回数 全1回
定員 30名
最少催行人数 8名
受講料 3,300円
教材費(全員対象)

講座詳細

より簡潔に、より明確に、より統合的にという数学的な考え方の育成をめざすとき、児童が自分の考えを模索し確かめながら進めていけるような手だて、思考過程を自分なりに把握できる手だてが必要になってきます。低学年から活用する手だてとしては、具体図・半具体図・テープ図・線分図・数直線・表やグラフなどがあります。このあとは、簡潔な式表示のよさを生かして問題解決力の育成をめざします。

*三浦 芳雄先生担当講座
244「1+1=2 これは永遠の真理?」
245「正三角形は 二等辺三角形?」
の講座もぜひご覧ください。

対象者

小学5~6年生のお子様をお持ちのご父母の皆様の講座です。

講師

三浦芳雄(ミウラヨシオ) 学習院名誉教授、元 学習院初等科長、元 学習院大学文学部 教育学科特別任用教授

【プロフィール】
1972年東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程数学 選修卒業、同年中野区公立小学校教諭、1979年学習院初等 科主管、2006年学習院初等科副科長、2009年学習院初等科 長、2014年学習院大学文学部教育学科特別任用教授、1985 年日本数学教育学会算数教育編集部幹事研究部幹事、1986 年全国算数授業研究会理事、1988年新算数教育研究会研 究事業部幹事、1988年東京私立初等学校協会算数部主任、 2003年日本私立小学校連合会算数部主任、2011年「みんな と学ぶ小学校算数全6学年(共著)」学校図書(株)

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 9/6(金) 10:40~12:10 三浦 芳雄

受付終了

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.