【009】道徳の基本!儒教の思想を学ぶ  【対面講座】
日本の儒学者たち

2024年冬

講座番号 009
開催日 2025/03/27
曜日
時間 13:15 ~ 16:45
回数 全2回
定員 20名
最少催行人数 8名
受講料 6,600円
教材費(全員対象)

講座詳細

中国で成立し、日本に伝来した儒教(儒学)は、日本人の「道徳」を構成 する不可欠な要素でした。しかし、ほとんどの人はそのことを忘れてし まったようで、時には「儒教は日本に根付かなかった」という主張も耳 にします。今回の集中講義では、『論語』などの古典をひもといて儒学者 たちの言葉に触れながら、現代の日本に生きる私たちの価値観の源流 (の一つ)を探求していきましょう。

講師

林東洋(ハヤシトウヨウ) 学習院大学講師

【プロフィール】
1999年学習院大学文学部哲学科卒業。2001年同大学大学院人文科学研究科前期課程修了。2007年同後期課程満期退学。2008年4月より学習院大学文学部非常勤講師。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 3/27(木) 13:15~14:45 前期のおさらい(日本の朱子学) 林 東洋
2 3/27(木) 15:15~16:45 古学派の思想 林 東洋

受講申込

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.