学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【012】四字熟語で始める漢文入門 【対面講座】
講座番号 | 012 |
---|---|
開催日 | 2025/03/02 ~ 2025/03/30 |
曜日 | 日 |
時間 | 10:40 ~ 12:10 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
漢文は漢字ばかりで取っつきにくいですが、どこか忘れがたい不思議な魅力があります。今回の冬講座では、あの世界にもう一度触れてみたいと感じている方々を対象として、四字熟語の元になった漢文を題材に、返り点のしくみや読まない漢字といった初歩の初歩から、漢文の読み方を少しおさらいしてみます。これを機会に、漢文の世界を少し身近なものに感じてみませんか?
*円満字二郎先生担当講座
011「おとなのための漢字学習[特別編」
の講座もぜひご覧ください。
講師
円満字二郎(エンマンジジロウ) フリーライター・漢和辞典編集者
【プロフィール】
1991年より出版社編集部にて高校国語教科書、漢和辞典編集などを担当。2007年よりフリーライターとなる。著書「ひねくれ古典『列子』を読む」(新潮選書)、「漢字ときあかし辞典」(研究社)など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 3/2(日) | 10:40~12:10 | 意気揚揚――返り点のしくみ | 円満字 二郎 |
2 | 3/16(日) | 10:40~12:10 | 百発百中――読まない漢字 | 円満字 二郎 |
3 | 3/30(日) | 10:40~12:10 | 蓴羹鱸膾——疑問の形と可能の形 | 円満字 二郎 |