学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【002】源氏物語をよむ 【対面講座】
花散里巻~須磨巻
講座番号 | 002 |
---|---|
開催日 | 2025/04/26 ~ 2025/07/19 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:15 ~ 14:45 |
回数 | 全7回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 23,100円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
源氏物語を原文で読む講座です。今回は、花散里巻から須磨巻へと読み進めます。花散里巻は、緊迫した政情のなかに身を置く光源氏の、五月雨の晴れ間の一日が語られているのみの掌編です。花散里とは、苦境にある光源氏が、故桐壺院の思い出を語りあえる所であり、亡き父院を思って思わず泣いてしまった光源氏をやさしく包んでくれた所でもあります。須磨巻は、官位を剥奪された光源氏が、皇太子に累が及ぶことを恐れ、みずから都を去る物語です。
注意事項
テキスト:新編日本古典文学全集『源氏物語 2』(小学館)4,903円
または新潮日本古典集成『源氏物語二』新装版(新潮社)3,190円
(テキストはご自身で
お買い求めください。)
テキストは、源氏物語の原文が入っているものをすでにお持ちの場合は、そちらで問題ありません。
講師
伊東祐子(イトウユウコ) 都留文科大学講師
【プロフィール】
1988年学習院大学大学院人文科学研究科国文学専攻博士課程修了。文学博士。都留文科大学非常勤講師。著書「藤の衣物語絵巻(遊女物語絵巻)影印・翻刻・研究」、「源氏物語の鑑賞と基礎知識横笛・鈴虫」(共著)(至文堂)、「平安時代文学美術語彙集成」(共著)(笠間書院)、「中世王朝物語全集22 物語絵巻集」(笠間書院)、『源氏物語歌筐』(勉誠出版)。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 4/26(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 | |
2 | 5/10(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 | |
3 | 5/24(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 | |
4 | 6/7(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 | |
5 | 6/21(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 | |
6 | 7/5(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 | |
7 | 7/19(土) | 13:15~14:45 | 伊東 祐子 |