【015】俳句教室  【対面講座】
~俳句表現の中に 日本の美意識を学ぶ~

2025年春

講座番号 015
開催日 2025/05/11 ~ 2025/07/13
曜日
時間 10:40 ~ 12:10
回数 全3回
定員 12名
最少催行人数 8名
受講料 9,900円
教材費(全員対象)
テキスト・教材:窓口購入できます
  • 事前に清記をメールにてお送りします。
    ※郵送での受取りをご希望の方は、お知らせください。
    (郵送費330円を受講料と一緒に徴収いたします。)

講座詳細

実践的な俳句教室です。各回毎に3句の自作句を投句(提出)して頂き、句会形式で俳句の作法を学習します。また、俳句表現と季語を学習することで日本の美意識に触れます。各回ごとに兼題(前もって出題するお 題)を提案します。主に季語を中心に考えています。

注意事項

講座の進め方についての資料を事前にお送りいたします。
各日程の10日前までに作句して投句してください。

講師

網野月を(アミノツキヲ) 一般社団法人現代俳句協会常務理事、Haiquology代表、「水明」副主宰

【プロフィール】
1989年学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。1982年学習院大学俳句会入会、1983年「水明」入会。現代俳句協会会員。Haiquology代表。「水明」「面」「鳥羽谷」同人。

網野 月を

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 5/11(日) 10:40~12:10 初夏の季語から作句します
実践の句会を通じて俳句を学びます
網野 月を
2 6/8(日) 10:40~12:10 仲夏の季語から作句します
実践の句会を通じて俳句を学びます
網野 月を
3 7/13(日) 10:40~12:10 晩夏の季語から作句します
実践の句会を通じて俳句を学びます
網野 月を

受講申込

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.