学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【016】短歌を読む・作る 【対面講座】
講座番号 | 016 |
---|---|
開催日 | 2025/04/26 ~ 2025/07/19 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:15 ~ 14:45 |
回数 | 全5回 |
定員 | 25名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 16,500円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
地球温暖化によって、日本らしい四季がすっかり失われてしまいました。でも、私たちの古典を開けば、四季の巡りや相聞や挽歌が美しく甦ってきます。現代短歌も同様です。春夏秋冬とともに、恋や死や家族や社会が表されているのです。秀れた歌人の歌集と秀歌を読みながら、言葉の世界を広げていきます。五七五七七の古来のリズムに載せて、現代のさまざまな「心」を味わってみましょう。みなさまも一緒に短歌を作ってみませんか。
注意事項
講座の進め方についての資料を事前にお送りいたします。
各日程の1週間前までに作歌してご提出ください。
講師
佐伯裕子(サエキユウコ) 歌人
【プロフィール】
1947年東京に生まれる。学習院大学文学部国文科卒業。短歌誌「未来」選者。歌集『未完の手紙』で河野愛子賞、『流れ』で日本歌人クラブ賞、連作「日々の居場所」で短歌研究賞。エッセイ集に『影たちの棲む国』『齋藤史の歌』などがある。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 4/26(土) | 13:15~14:45 | 秀歌鑑賞 実作 テーマ「ドローン」 | 佐伯 裕子 |
2 | 5/17(土) | 13:15~14:45 | 秀歌鑑賞 実作 テーマ「校庭」 | 佐伯 裕子 |
3 | 5/31(土) | 13:15~14:45 | 秀歌鑑賞 実作 テーマ「スイーツ」(何でもよい) | 佐伯 裕子 |
4 | 6/28(土) | 13:15~14:45 | 秀歌鑑賞 実作 テーマ「海」 | 佐伯 裕子 |
5 | 7/19(土) | 13:15~14:45 | 秀歌鑑賞 実作 テーマ「祭」 | 佐伯 裕子 |