【035】イタリア美術の魅力  【対面講座】
フィレンツェのサンタ・クローチェ地区を歩く

2025年春

講座番号 035
開催日 2025/05/10 ~ 2025/07/05
曜日
時間 13:15 ~ 14:45
回数 全5回
定員 30名
最少催行人数 8名
受講料 16,500円
教材費(全員対象) 550円(受講料と一緒に請求いたします。)

講座詳細

美術三昧の旅をしてみたい方のためのシリーズです。今期からフィレンツェのサンタ・クローチェ地区をご案内します。まずはサンタ・クローチェ教会と広場から「旅」を始めましょう。いつも賑やかな教会前広場は、古式サッカーやクリスマス・マーケットが開催されることで知られています。木骨天井を持つゴシック様式の教会の中には、ジョットの壁画やドナテッロの彫刻などの重要な美術作品のほか、ミケランジェロやガリレオ・ガリレイら有名人の墓碑が数多くみられます。

講師

本間紀子(ホンマノリコ) 東海大学講師、跡見学園女子大学講師

【プロフィール】
東京都出身。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了、博士後期課程満期退学。専攻は西洋美術史(イタリア・ルネサンスの画家ラファエッロを研究)。1998年より複数の大学の講師を兼任。2002年より学習院生涯学習センター講師(2010年春期まで「イタリア文化講座」、2010年秋期より「イタリア美術の魅力」を担当)。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 5/10(土) 13:15~14:45 S.クローチェ地区を歩く
1 広場と教会
本間 紀子
2 5/24(土) 13:15~14:45 S.クローチェ地区を歩く
2 サンタ・クローチェ教会①
本間 紀子
3 6/7(土) 13:15~14:45 S.クローチェ地区を歩く
3 サンタ・クローチェ教会②
本間 紀子
4 6/21(土) 13:15~14:45 S.クローチェ地区を歩く
4 サンタ・クローチェ教会③
本間 紀子
5 7/5(土) 13:15~14:45 S.クローチェ地区を歩く
5 サンタ・クローチェ付属美術館
本間 紀子

受講申込

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.