【057】人生を深めるミッドライフ・クライシス
  【対面講座】
変化を受け入れ、 社会とのつながりを再構築する

2025年春

講座番号 057
開催日 2025/05/18 ~ 2025/07/13
曜日
時間 13:15 ~ 14:45
回数 全3回
定員 30名
最少催行人数 8名
受講料 9,900円
教材費(全員対象)

講座詳細

中年期は、それまでの人生で築いてきたアイデンティティや価値観が 揺らぐ時期です。春講座では、自分の経験を振り返りながら、新たな視 座を獲得することで、これまで見えていなかった可能性を見出すこと を目指します。アウトプットと対話を中心とした実践的なプログラム です。
※2025年度のミッドライフ・クライシス講座は、春、秋、冬の各シーズ ンに異なるテーマで開催されます。

講師

野村里奈(ノムラリナ) 株式会社Lay代表取締役

【プロフィール】
大学卒業後、東証一部上場の機械要素部品メーカーにて、欧州販売会社の営業支援や東南アジアでは営業、北米においてはデジタルマーケティング企画運営に携わる。「自分らしく生きることで社会に貢献したい」働く意味や、生きる意味を考え始めたことをきかっけに、マインドフルネスや瞑想の実践、探求に取り組んでいる。2017年に独立。学校や企業などの法人向けマインドフルネス研修、経営者向けコーチングを行っている。グロービス経営大学院卒MBA(経営学修士)。全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター(RYT200)。NLP認定プロフェッショナルコーチ(米国NLP&コーチング研究所・日本NLP協会認定)。上級心理カウンセラー(一般財団法人日本能力開発推進協会)。武蔵野大学大学院人間学専攻研究生。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 5/18(日) 13:15~14:45 これまでの価値観を言語化する 野村 里奈
2 6/15(日) 13:15~14:45 1つの出来事を複数の視点で捉える 野村 里奈
3 7/13(日) 13:15~14:45 制約を受け入れながら可能性を拓く 野村 里奈

受講申込

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.