学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【T02】平安王朝の音を奏でる-龍笛 【対面講座】
〈天空駆け巡る龍の声〉を操る
講座番号 | T02 |
---|---|
開催日 | 2025/05/10 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:15 ~ 14:45 |
回数 | 全1回 |
定員 | 20名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 1,650円 |
教材費(全員対象) | 1,100円(受講料と一緒に請求いたします。) |
講座詳細
トライアル講座とは、“どんな内容の講座なのかしら?”“担当講師はどのような方?”などとお考えの皆様のためにご用意した、お試し用の講座です。内容は本講座とほぼ同様(掲載ページをご覧ください)、受講料は通常の講座の約半分でお受けいただけます。
本講座をみる
講師
鈴木祥江(スズキヨシエ) 三田徳明雅樂研究會理事・放送大学講師
【プロフィール】
2006年学習院女子大学大学院国際文化交流学専攻修了。三田徳明雅樂研究會理事。放送大学非常勤講師。笛と左舞を安齋省吾氏に、琵琶を東儀博昭氏に師事。雅楽合奏と右舞を安倍季昌氏および三田徳明に師事。現在は、三田徳明とともに「三田徳明雅樂研究會」の中心メンバーとして雅楽の研究、普及活動、そして後進の指導を行っている。2005年第2回ソウル国際舞踊コンクール民族舞踊部門にて「伝統賞」(舞楽「納曾利」の演舞)を受賞。比較舞踊学会会員。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 5/10(土) | 13:15~14:45 | 鈴木 祥江 |