学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【058】(冬)あなたの仕草を美しく小笠原流礼法を学ぶ 冬期編
2019年冬

講座番号 | 058 |
---|---|
開催日 | 2020/01/11 ~ 2020/03/28 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全4回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 13,200円 |
教材費(全員対象) |
-
- 「礼儀・マナー教育概論」(培風館) 2,035円
ISBN 978-4-563-05237-9
(受講料と一緒に徴収いたします。)
- 「礼儀・マナー教育概論」(培風館) 2,035円
講座詳細
今回の冬講座は「仕草」に注目。体の動きを徹底的にチェックして、その人らしい、より美しい、より洗練された仕草の体得を目指します。4年に一度だけしか開講しませんが、毎回大人気の「実技だけをたっぷり」という企画です。ご期待ください。(冬講座のため礼法許状申請に要する履修講座数に加算されないことをご了承ください)
講師
柴崎直人(シバザキナオト) 小笠原流礼法総師範・岐阜大学大学院准教授・学習院大学講師
【プロフィール】
1989年学習院大学文学部心理学科卒業。筑波大学大学院教育研究科カウンセリングコース修了。学習院大学非常勤講師。中部学院大学准教授を経て、現在岐阜大学大学院准教授。小笠原流礼法総師範。著書「日本の礼儀作法・しきたり」「正しいビジネスマナー」(PHP 研究所)、「礼儀・マナー教育概論」(培風館)など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/11(土) | 13:00~14:30 | 立つ・座る・回る・歩く | 柴崎 直人 |
2 | 2/15(土) | 13:00~14:30 | 持つ・渡す・受け取る | 柴崎 直人 |
3 | 2/22(土) | 13:00~14:30 | 食べる・飲む | 柴崎 直人 |
4 | 3/28(土) | 13:00~14:30 | 儀式でふるまう | 柴崎 直人 |