【029】「地球の歩き方」的、世界遺産の楽しみ方【Zoom講座】
再生へ進むノートルダム大聖堂は今どうなっているのか?

2020年冬

受付終了
講座番号 029
開催日 2021/02/21 ~ 2021/03/21
曜日
時間 10:40 ~ 12:10
回数 全3回
定員 40名
最少催行人数 8名
受講料 9,900円
教材費(全員対象)

講座詳細

ユネスコの世界遺産は「次代へ繋げるべき人類の宝」。今では1000を超える物件が登録されています。本講座では、そのなかから火災に遭ったパリのノートルダム大聖堂、モスクになったイスタンブールのアヤソフィア、ツタンカーメン王が収蔵されるエジプトの新博物館などを取り上げます。コロナ禍での町の様子、アフターコロナの旅のヒントも満載です。旅ができない今だからこそ、地球の歩き方のネットワークを通じて発信できる現地情報をお楽しみに。

注意事項

地球の歩き方協賛講座です。講師取材の都合で、講義テーマの順番が変わることがあります。

講師

大和田聡子(オオワダアキコ) 「地球の歩き方」編集担当

【プロフィール】
地球の歩き方MOOK『見て読んで旅する世界遺産』『世界遺産50の旅』などの編集を手掛ける。ガイドブック「地球の歩き方」の担当地域はエジプト、トルコ、ヨーロッパなど。取材のため30年以上前から通っている。

坂井彰代(サカイアキヨ) 「地球の歩き方」編集担当

【プロフィール】
「地球の歩き方」の『フランス』、『パリ&近郊の町』などの編集を初版時より担当。取材のため、年に3~4度渡仏している。著書に『パリ・カフェ・ストーリー』、『パリ・メトロ散歩』『フランスの一度は訪れたい村』がある。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 2/21(日) 10:40~12:10 アヤソフィアとイスタンブール旧市街の世界遺産 大和田 聡子
2 3/7(日) 10:40~12:10 ノートルダム大聖堂とパリの街歩き 大和田 聡子
坂井 彰代
3 3/21(日) 10:40~12:10 ピラミッドとツタンカーメンの新博物館 大和田 聡子

受付終了

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.