学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【S03】日本神話と海【オンデマンド講座】
2021年冬

講座番号 | S03 |
---|---|
開催日 | 2022/03/21 |
曜日 | 日,月,火,水,木,金,土 |
時間 | 00:00 ~ 24:00 |
回数 | 全1回 |
定員 | 100名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 1,650円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
3月21日(月)~3月27日(日)の間に、いつでもご受講いただける講座です。
私たち日本人は海に囲まれた島( 日本列島) を拠り所として暮らし、文化を育んで来ました。ですから神話でもしばしば海を重要な舞台として話が展開してゆきます。本講座では、そんな、海を舞台とした神話を取り上げてみたいと思います。なお、講義の始めに、神話とは何か、また日本神話を鑑賞するときのテキスト( 主として古事記と日本書紀) の問題点など、日本神話を楽しむために必要な事柄について概観します。
注意事項
*複数受講割引対象外講座
*お申込みいただきますと、上記期間にご受講いただけるリンク先
とパスコードをお送りします。
講師
神田典城(カンダノリシロ) 学習院女子大学名誉教授
【プロフィール】
1980年学習院大学大学院人文学研究科博士課程単位修得。元学習院女子大学国際文化交流学部教授。2017年より2021年まで同大学学長。現在同大学名誉教授。古事記学会代表理事。著書「古代出雲と死者の世界」「日本神話論考」「記紀風土記論考」「日本神話事典(共著)」「風土記の表現(編)」など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 3/21(月) | 00:00~24:00 | 3月21日(月)~3月27日(日)の期間にいつでもご受講(90分)いただけます。 | 神田 典城 |