学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【005】異形(いぎょう)の聖と俗 【対面講座】
講座番号 | 005 |
---|---|
開催日 | 2023/05/20 ~ 2023/06/17 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
回数 | 全3回 |
定員 | 30名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 9,900円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
「異形(いぎょう)」とは、通常ではない姿形、および能力をもつ存在のことで、鬼や妖怪などもこの一種と捉えることができます。これらの存在は古くから人々から恐れられ、忌避された一方で、福や富をもたらす側面をもって伝承されることもあります。本講座では、さまざまな「異形」を事例にその信仰や伝承を民俗学的な視点で紹介します。
この講座は学習院大学南1号館の教室で行います。
講師
加藤紫識(カトウシノブ) 和洋女子大学全学教育センター特任教授
【プロフィール】
博士(民俗学)。専門は日本民俗学。千代田区立日比谷図書文化館(文化財事務室学芸員)などを経て、日本女子大学非常勤講師、和洋女子大学全学教育センター特任教授。近著『祭りだ!わっしょい 江戸の祭礼と歳時』(共著 一般社団法人 江戸文化検定協会 2015)、「博物館資料にみる都市の人生儀礼」(『国立歴史民俗博物館研究報告』205号 2017)、「人生をめぐる民俗研究」(『日本民俗学』293号2018)など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 5/20(土) | 13:00~14:30 | 「異形」とはなにか | 加藤 紫識 |
2 | 6/3(土) | 13:00~14:30 | 「異形」のカミ | 加藤 紫識 |
3 | 6/17(土) | 13:00~14:30 | 福や富をもたらす「異形」たち | 加藤 紫識 |