【025】平安王朝の音を奏でる-龍笛  【対面講座】  NEW!
〈天空駆け巡る龍の声〉を操る

2024年春

講座番号 025
開催日 2024/05/18 ~ 2024/07/13
曜日
時間 15:15 ~ 16:45
回数 全5回
定員 20名
最少催行人数 8名
受講料 16,500円
教材費(全員対象)
テキスト・教材:窓口購入できます
  • 楽器代 5,500円
    お持ちでない方のみ。受講申込時にお知らせください。
    (受講料と一緒に徴収いたします。)

講座詳細

古代中国で生まれた龍笛(りゅうてき)は、日本雅楽においては篳篥とともに楽曲の旋律を奏でます。その力強く鋭い響きは聖獣・龍の声を模った音色であると言われ、指遣いと息遣いによって紡ぎだされる豊かな旋律が魅力です。本講座では楽器の扱い方や音出しの方法、呼吸法など演奏の基礎から学び、入門曲として稽古されることの多い『越天楽(えてんらく)』の演奏に挑戦します。多くの平安貴族に愛された龍笛をあなたも奏でてみませんか。

この講座は学習院大学南1号館の教室で行います。

トライアル講座(1回1,650円 楽器レンタル代1,100円)があります。

注意事項

復習用に録音を許可します。ICレコーダー等録音機器をご持参ください。

講師

鈴木祥江(スズキヨシエ) 放送大学東京文京学習センター講師・三田徳明雅樂研究會理事

【プロフィール】
2006年学習院女子大学大学院国際文化交流学専攻修了。三田徳明雅樂研究會理事。放送大学東京文京学習センター非常勤講師。笛と左舞を安齋省吾氏に、琵琶を東儀博昭氏に師事。雅楽合奏と右舞を安倍季昌氏および三田徳明に師事。現在は、三田徳明とともに「三田徳明雅樂研究會」の中心メンバーとして雅楽の研究、普及活動、そして後進の指導を行っている。2005年第2回ソウル国際舞踊コンクール民族舞踊部門にて「伝統賞」(舞楽「納曾利」の演舞)を受賞。比較舞踊学会会員。

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容 担当講師
1 5/18(土) 15:15~16:45 雅楽概説-雅楽とは、龍笛の扱い方、稽古法 鈴木 祥江
2 6/1(土) 15:15~16:45 音出しと運指・息遣い・「越天楽」の唱歌を歌う 鈴木 祥江
3 6/15(土) 15:15~16:45 「越天楽」演奏の基礎―譜面の見方と演奏法 鈴木 祥江
4 6/29(土) 15:15~16:45 「越天楽」の演奏―応用 鈴木 祥江
5 7/13(土) 15:15~16:45 総合 鈴木 祥江

受講申込

申込リストを確認する

<<講座一覧に戻る

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.