学習院さくらアカデミーTOP > 講座詳細
【S03】情報戦から読み解くロシアのウクライナ侵略は 【対面講座】
2023年春

講座番号 | S03 |
---|---|
開催日 | 2023/07/15 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
回数 | 全1回 |
定員 | 50名 |
最少催行人数 | 8名 |
受講料 | 1,650円 |
教材費(全員対象) |
講座詳細
2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵略は、世界を大きく揺るがしています。しかし一見突然始まったように見えるこの戦争ですが、実は開戦に至る数年前から、プーチンのロシアと欧米との間で激しい情報戦・世論戦が展開されていました。また実際に戦争が始まってからも、両国の間で情報戦が展開されています。そんなデジタル時代の戦争を、情報と世論の視点から、過去の戦争との比較もまじえながら解説していきます。
この講座は学習院大学中央教育研究棟の教室で行います。
講師
石澤靖治(イシザワヤスハル) 前学習院女子大学長
【プロフィール】
立教大学社会学部社会学科卒業。ハーバード大学ケネディ行政大学院修了(行政学修士MAP)。博士(政治学)。ハーバード大学国際問題研究所フェロー、元ワシントンポスト極東総局記者。日本アメリカ学会、日本比較政治学会、日本マス・コミュニケーション学会、日本外国特派員協会の各会員。フルブライト委員会選考委員、民放連賞審査委員長(部門)などを歴任。著作として『テキスト現代ジャーナリズム論』(ミネルヴァ書房、2008年)、『戦争とマスメディア』(ミネルヴァ書房、2005年)、『日本はどう報じられているか』(編著、新潮社、2004年)、『アメリカ大統領の嘘』(講談社、2004年)、『総理大臣とメディア』(文藝春秋、2002年)、『大統領とメディア』(文藝春秋、2001年)など。
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 7/15(土) | 13:30~15:00 | 石澤 靖治 |