講座を探す

フリーキーワード検索(講座タイトル、講師など)

フリーワード検索

講座検索

カテゴリ
実施月

受講ガイド

学習院さくらアカデミーの冬講座は、12月1日(金)から受付けを開始します。

  • お申し込み案内
  • 初めての方へ
  • アカデミーの案内

オススメ講座

現代の国際的課題の一つは、異なる宗教、倫理的信念、生活習慣を持った人々が平和的に共存し相互協力を維持しうるかを考えることです。この講座では、寛容と良心の自由という二つの鍵概念を使って思想的視角から考察します。

上場制度の改革と日本の株式市場の将来 昨年4月の東京証券取引所の市場区分の見直しなどを踏まえて、日本の株式市場の将来を展望します。「貯蓄から投資へ」という政府の施策の意味や高齢社会における資産形成の在り方を考えます。

力士や行司・呼び出しのほか、親方と呼ばれる年寄たちが組織する興行団体(日本相撲協会)の原型は江戸時代に徐々に形成されました。本講座は3回に分けて江戸の相撲の歴史を説明します。

茶の湯の世界へようこそ 家康のピンチを影から支えた茶人、徳川の時代に行われたお茶壺道中など徳川家康と徳川家の茶の湯にまつわるエピソードをご紹介します。また、この時代に活躍した遠州流茶道の流祖・小堀遠州についてもふれていきます。

ニュース&トピックス

2023年12月01日
【2023年度冬期講座お申込み受付を開始しました!】
2023年度の冬期講座の申込受付を開始いたします。冬講座は「日本を知る」「世界をみる」「冬の平日講座」など全100講座をご用意しております。教室での対面講座を主に、一部Web講座もご用意しています。平日講座もほとんどが教室での対面講座になります。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2022年04月22日
【さくらアカデミーからのお知らせ】
過去に受講歴がある方を対象とした簡易な申込みの窓口ができました。
こちらのページ左上ピンクの囲み部分です。
継続申込みの方はこちらをご利用ください(お名前、電話番号、講座名だけで申し込みができます)。
2022年03月08日
【複数講座受講割引中止につきまして】
学習院さくらアカデミーでは、今回の新型コロナ禍による講座運営を取り巻く環境変化に伴い、複数講座受講割引を中止させていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

↑ページの先頭へ

Copyright © 2008 Gakushuin Sakura Academy. All rights reserved.